今回はフュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュのカバー力をUPさせる方法を2つほどご紹介♪
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュは、厚塗りになるようなファンデーションではなく、どちらかと言うと自然にカバーするタイプのファンデーションなので、カバー力に物足りなさを感じた場合は以下の方法を試してみてください◎
目次
【しっかりメイク派必見!】カバー力をUPさせる?テクとは?
まず一つ目は、パウダーファンデとの併用。
もちろん全顔に重ね付けしても問題ありませんが、気になる部分にだけパウダーファンデをのせてあげると、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュのツヤ感はそのままにカバー力を高めることができます。
そしてもう一つの方法は、仕上げにお粉をはたく方法。
これはカバー力を高めるだけでなく、化粧持ちを良くすることもできるので、個人的には激しくオススメです。
ただし、当たり前ですがマット系のお粉を使ってしまうとせっかくのツヤが隠れてしまうので、なるべく影響しないパウダーを選ぶことが大切。
アテニアさんのお粉でもアテニアさんのお粉でなくてもOKなので、何かしら上にのせてあげると良いでしょう◎
この二つはアテニアさんがオススメしている方法ですので、カバー力不足を感じた場合はいずれかのやり方でトライしてみてくださいね(^_-)-☆
【アテニア】新作ツヤ肌ファンデの口コミをまとめてみた◎
明日の発売を前にアットコスメには30件を超えるフュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの口コミが投稿されています。
アテニアが募集した先行モニターやアットコスメのプレゼント企画に当選した人の口コミなど参考になりそうな声がたくさん♪
ということで、今回はアットコスメに投稿されているフュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの口コミをいくつかご紹介していきたいと思います◎
【フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ】
①61使用です。
肌に乗せた時はワントーン暗く感じましたが、スポンジでのばしていくと肌にベールが掛かった様な透明感に変わりました。
テクスチャーはとても柔らかく、のばす時の肌へのストレスもありません。
色ムラが気になり始めた肌も、上品なツヤが綺麗にカバーしてくれました。
健康的でありながらナチュラルな仕上がりや清潔感のあるメイクを心掛けている方にはピッタリのファンデーションだと思います。
②毛穴、小じわやニキビ跡の凹凸が悩みでしたが、私の肌悩みを解消してくれました。
なめらかに整えてお肌の内側から光り輝くツヤ肌に導いてくれます。
くすみやシミが気になる部分には重ねづけしています。
時間の経過とともに自然になじんでキレイな印象が持続するので、メイク直し不要で過ごせています。
③私はかなりの乾燥肌なので、寝不足や疲れている時などにパウダーファンデーションなんて使っちゃうと恐ろしい仕上がりになってしまうのですが、こちらはまるで保湿クリームをつけているかのように潤います。
そしてその潤いの持続性がパワフルなので、アラフォーですが小ジワを気にせず思いっきり笑えるところがお気に入りです。
あと、ツヤもちゃんと出ます。
私はツヤツヤした仕上がりが大好きなので嬉しいです。
④スーと伸びて素肌に近い感じの仕上がりになりました。
しかし顔が明るくなり、毛穴カバー力も◎。
暑い日に外をかなり歩いた為、鼻の頭が少し崩れてしまいましたが、他の部分はしっかりカバーされてました。
無香料なのも良いです。
⑤伸びがよく、ベタつきや色浮きもなくて、とても使いやすかったです。
汗をかいても崩れにくく、モチが良いので、また使ってみたいと思いました!
ただ、カバー力があるというより、ナチュラルな仕上がりなので、カバー力を求める方は物足りなさを感じるかもしれません。
⑥手の甲につけただけでも瑞々しい感じが分かります。
お顔につけてみるとたしかに薄付きですが毛穴はカバーしてくれます。
シミはカバーできませんが、くすみや毛穴は綺麗になって乾燥感もないので、ツヤ肌がお好きな方にオススメです。
若見えの秘訣はツヤ肌にアリ!アテニアの新作ファンデが超優秀?
ツヤのあるお肌はそれだけで若々しく見えるもの。
特にある程度の年代にさしかかるとお肌のツヤは不可欠です。
ツヤがないと不健康で疲れた印象になり、シミやシワといったエイジングサインも目立ちやすくなる…。
ツヤがあれば光の反射でお肌のアラを誤魔化すことが出来ますが、そうでなければファンデーションを厚塗りする以外方法はありません。
そこで!
そんなツヤ肌作りに一役買ってくれるのが、アテニアの新作ファンデ『フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ』です◎
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュは、小ジワやたるみ毛穴といった年齢肌特有の凸凹をカバーし、長時間ツヤ肌をキープしてくれる新発想の“形状記憶ファンデーション”♪
保湿成分もたっぷり含まれているため、乾燥が気になる年代の方にもピッタリで、乾燥による化粧崩れを防ぐ効果も期待できます。
また、このファンデーションは付け心地の軽さも秀逸!
みずみずしいジェルクリームタイプになっているため重い感じがなく、見た目的にも厚塗り間ナシで若々しいお肌に仕上げてくれます。
もちろんエイジングサインが気になる年代だけでなく、ツヤ肌がお好みの20代~30代にもオススメ◎
アテニアの新作ファンデは、日焼け止め効果(SPF25/PA++)もついているので、美白重視の方にもオススメですよ(^_-)-☆
★アテニア フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュは、香料、鉱物油、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤フリーだから敏感肌さんでも安心♪
【塗り方講座】アテニアのNEWファンデで旬なツヤ肌をGET♪
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュに限らず、ファンデーションは正しい塗り方をしてこそ本来の効果を発揮するもの。
適当な塗り方をしてしまっては、十分な効果は得られません。
かといって塗り方が面倒だと、それはそれで困りもの。
やはり使いやすいに越したことはないですよね(ノ∀`)
ということで、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの使用方法をご紹介すると…
<使用方法>
★化粧下地で肌を整えた後、パール粒大をパフまたは手に取り、顔の中心から外側に向かってなじませる。
以上!!
①も②もなく説明はたったこれだけで終了です(笑)
ただし、塗りムラがあると十分な紫外線防止効果が得られなくなるので、丁寧に伸ばすようにとの注意書きはアリ◎
また、アテニアのリキッド・クリームファンデ用のパフを使って伸ばすと、肌ねの密着度が高まりますよ~との記載もありました。
丁寧に伸ばすだけのフュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュなら、バタつきがちな朝でも面倒くさがりなズボラさんでも問題なく使えるハズ!
ツヤ系のファンデはムラになりにくいところもメリットの一つですね(´艸`*)