目次
アラサー敏感肌がエクラフチュール dをお試しレビュー?
本日レビューするコスメはこちら!
アルビオンのエクラフチュール dです。
こちらのサンプルは、アルビオンでお買い物をした時に美容部員さんから激しくおすすめされたもので、なんと“細胞の傷を修復する”作用があるのだそう。
「医薬品のベンチャー企業と共同開発した一品で、肌の奥までしっかり効いてくれるんです!!」と熱意のこもったプレゼンの末、試供品を4つもお渡ししてくれました。
ちなみに、エクラフチュール dは、お肌の傷を修復するだけでなく、保湿や炎症を抑える作用もあるのだそうで、紫外線が気になる今の時期にピッタリです?なんていうご説明も…(ノ∀`)
そこまでおすすめされちゃうと、どれほどの効果が得られるのか使ってみたくなっちゃいますよね。
ということで、じっくりとエクラフチュール dの使用感や効果をレビューしていきたいと思います。
30代になるまでは、そこまでの衰えを感じていなかった私。
でも、30代に突入して数年たった今は、お肌が安定せず、シミも肌荒れも出放題。
そんな揺らぎまくる30代のお肌を安定させてくれるなら、1万円超えの美容液を投入するのもやぶさかではない!!
美容部員さんの熱意のこもったプレゼンが本当かどうか、厳しい目で試してみることにしましょう(∩´∀`)∩
知っておくべきエクラフチュール dの使い方
美容部員さんからエクラフチュール dを紹介された際、効果云々の後に説明されたのが、この美容液の使い方。
そう、どうやらエクラフチュール dは普通の美容液とは使う順番が違うらしいんですね。
普通の美容液は化粧水をつけた後、クリームを付ける前に塗るのが一般的ですが、エクラフチュール dは“洗顔後すぐ”の順番が正しい使い方なのだそう◎
これはちゃんと聞いておいて良かったΣ( ̄ロ ̄lll)!!
何も言ってくれなかったら、いつも通り化粧水の後につけるところでした(笑)
ちなみに、この順番で使用するのは、成分の浸透を良くするためだけでなく、次に使う化粧水の浸透を高める目的もあるんですって?
美容部員さんいわく「今使っているお化粧水の効果を最大限に高めてくれます」とのことで、まんまとエクラフチュール dに対する期待感がアップしてしまいました。
いくら効果がある美容液でも、使い方を誤れば十分な効果が発揮されないもの!
エクラフチュール dは、洗顔後すぐ!化粧水をつける前に!忘れずに使用したいと思います(`・ω・´)
【口コミ紹介】エクラフチュール dはアットコスメで大人気☆
BAさんがエクラフチュール dを激推しするのも分かる気がします。
だって、エクラフチュール dってアットコスメでもすごく評判が良いですからね。
一応、頂いたサンプルを使う前に、アットコスメの口コミをチェックしてみたら…
<エクラフチュール dの口コミ>
★肌の調子が悪くなりがちな生理前に使うことで、どうにもならないほどの肌荒れにならずにすみます。
ベタベタせずにすぐ馴染むので、朝でも使いやすいです。
★数日使わないと肌の調子が荒れてしまい、その度にやっぱりエクラフチュール必要!って気付きます。
肌がゴワついたりザラついたりしている時の強い味方です。
★使い始めてすぐに肌触りが変わりました。
ずっと使っていると効果が分かりづらいのですが、数日使わないと肌がゴワゴワするようになり、やはりエクラフチュールがないと調子が違う気がします。
★さっぱりめのテクスチャーで、ベタベタする感じもなく使いやすいです。
肌荒れがひどかったのですが、これを使い始めてから化粧のノリも良くなり、肌荒れもなくなりました。
★お高い化粧水や美容液などで小さくならなかった毛穴が、2日経過した頃から小さくなりはじめ、悩んでいた目の下のたるみも軽減されました。
有名アイクリームでも良くならなかったのに。。
あと肌全体の調子もグンっと上がっています。
なので、もうエクラフチュールd無しでは生活出来ません。
★導入美容液だけど、お風呂上がりすぐにつければこれだけでもいいくらい潤います。
私はクッションファンデ派なので、朝はこれと化粧水だけで十分。
逆にクリームとかつけたらベタつきすぎてファンデ浮きとかするくらいです。
★潤いが足りなくて購入しましたが、使ってすぐに潤いとツヤ、ハリが実感できました。
予想以上の効果に満足しています。
★これといった効果は見られないけれど、やめると肌が揺らぐので、地味に効果あるのだと実感(笑)
リフィルもあるので高いけど良心的な所もあるのかな。
う~ん。。
スゴイですね(ノ∀`)
口コミを見る限り、美容部員さんがおっしゃっていた「肌ダメージの補修」も「保湿」も「炎症を抑える作用」も全て期待できそう。
ただ、その一方でこのような口コミもありました↓↓
★塗っても、塗らなくても違いが見られませんでした。
保湿効果を感じたわけでもなく、キメが変わった風でもなく、、、肌が荒れることはなかったです!
★リニューアルしてから、なぜか肌に合わなくなってしまいました。
こちらをつけるとむず痒くなってしまいます。
★アットコスメで高評価だったので買ってみましたが、高い割に効果がよくわかりません。
高いからといって劇的な効果があるとは限りませんね。
このように全く効果が見られなかった人もいれば、肌に合わなかった人もいるご様子。
エクラフチュール dが基礎化粧品である以上、合う合わないがあるのは当たり前ですが、良い効果が得られると期待したいですね(´∀`;)
【質感・香り】まずはテクスチャーをチェック?
商品特徴や使い方、口コミなどエクラフチュール dの予備知識は十分に得られたので、ココからは本題のレビュー編に突入していこうと思います。
まずチェックすべきは…『質感』ですね。
早速エクラフチュール dのテクスチャーをご覧いただきましょう~。
半透明でみずみずしい…(*´ェ`*)?
とろっとしすぎず、サラッとしすぎずで、すごく肌なじみが良さそうな予感…。
これなら洗顔後すぐにつけてもスーッと浸透してくれそうです。
手の甲になじませてみると↓↓
あっという間に吸収されて、ツヤッツヤのお手手にヾ(*´∀`*)ノ
なんだろう、早くもキメが整っているように見える…。
これは顔につけるのが楽しみです(ノ∀`)
そして!
この美容液は香りも素晴らしい!!
エクラフチュール dは一言で言えば「アルビオンの匂い」なんだけれど、とてもリラックスできる良~い香りです。
匂いに惚れ込んでこの美容液を買っちゃう人もいるんじゃないかな?
さすがに高すぎるか(笑)
いずれにせよ、美容液の質感も肌なじみも匂いもパーフェクトで、今のところ非の打ち所はない感じ♪
あとは効果と肌トラブルの有無を要確認ですね。
~エクラフチュール dの使用感まとめ~
朝起きてすぐに顔を洗い、準備は万端っ!!
ついにエクラフチュール dを使う時がきましたヾ(*´∀`*)ノ
期待に胸を膨らませ、とろ~っとしたテクスチャーを肌になじませると…
何コレ、とぅるんとぅるん(ΦωΦ)
肌の上をすべるように伸びて、まるでストレスがない!!
重さはまったくなく、見た目通りみずみずしく肌に伸びてくれます。
そして、あっという間に吸収されるからスゴイ。
美容液にありがちな、肌にずっと残るような不快感はなく、みるみるうちにモッチリとした手触りに変化します◎
そう、エクラフチュール dってもっちりはするけれど、ベタつきはしなかったんですよね。
朝から30度を超える暑さでも、ベタベタする感じは全然ないので、季節を問わず使える印象でした。
また、気になる刺激に関してですが、こちらもまったく問題ないご様子。
30代に入ってから敏感肌に傾き、物によっては(敏感肌コスメでも)ヒリヒリしたり、ニキビが出来たりすることもある中、エクラフチュール dは刺激も肌トラブルも一切ありませんでした。
敏感肌でも使える刺激の少なさも、この美容液の良さのひとつなんじゃないかな♪
これで30代のお肌を安定させ、なおかつ30代に見えないぴちぴち肌に変えてくれれば文句ナシだけれど、、さすがに1度や2度の使用でそこまでの効果を実感するのは難しいかもしれませんね(´∀`;)
~エクラフチュール dで得られた効果まとめ~
お次はエクラフチュール dを使用して実感した“効果”についてのレビューですが、まず保湿力はバッチリでした?
口コミにもあったように、エクラフチュール dそのものの保湿力もすごくしっかりしていて、これと化粧水だけでも十分いけるんじゃないかと思ってしまうほどしっとり。
乾燥肌さんの強い味方になってくれるのではないかなと思います。
そしてこの美容液は、もっちり感にも素晴らしく貢献してくれました♪
なんだか全体的にキメが整って、ツヤツヤもっちりなお肌に。
劇的な変化こそないものの、前日までの肌とは明らかに何かが違います。
で!!
私が一番実感できたのが、ズバリ“毛穴”への効果です。
効果をハッキリと見るために顔の左半分にだけ塗って寝た日があったのですが、翌朝鏡を見たら、エクラフチュール dを塗った方だけ明らかに毛穴が小さくなっていてビックリΣ( ̄ロ ̄lll)!
せっかくのレビューなのに、全然効果が見られなかったらどうしようと多少の不安はあったのですが、毛穴に関しては、見事に目に見える効果&即効性を発揮してくれました。
まさにレビューのやりがいを感じられる一品◎
迷っている人は使ってみる価値アリだと思いますよ(ノ∀`)
肌チェッカーで使用前・使用後の水分量を測定!
ここではエクラフチュール dの保湿力を見極めるために、とある実験を決行!
そう、エクラフチュール dを塗る前と塗った後のお肌を肌チェッカーで測定してみました♪
肌チェッカーは本当に便利ですよ~。
お肌の水分量を3秒ほどで測れるちゃうスグレモノです。
ということで、早速使用前・使用後の肌チェッカーの数値をご覧いただきましょう☆
【水分測定のルール】
使用前は、朝起きてすぐ洗顔も保湿も何もしていない状態で測定!
使用後は、洗顔→エクラフチュール d+化粧水+クリーム(軽めに)で保湿をして、1時間半後に測定。
※左の数値が水分量で右の数値が油分量の値です。
水分量の変化がコチラ↓↓
<使用前:頬>
<使用後:頬>
<使用前:おでこ>
<使用後:おでこ>
結果!!
頬もおでこも水分量がアーップヾ(*´∀`*)ノ
特におでこは劇的とも言える上がりっぷり!
私は混合肌で、おでこは水分少なめ油分多めがデフォルトなのですが、エクラフチュール dでケアをした後は大幅な水分上昇が見られました◎
ただ、残念ながら持続性には欠けるようで、5時間くらいに再測定したら、おでこの水分量が40%を下回っちゃてたのよね(´∀`;)
特に乾燥を感じたわけではないけれど、うるおいキープ力はイマイチなのかもしれません。
エクラフチュール dの成分をチェック☆
そもそもエクラフチュール dにはどのような成分が配合されているのかしらとふと疑問に思い、素人なりに成分解析をしてみました◎
解析なんて言えるほどのものではないんだけど(笑)
ちょっとカッコいいじゃない?「解析」って(*ノωノ)
ということで、まずはエクラフチュール dの全成分をチェッーーーク!!
※見にくい方のために一応最後部に文字に起こしたものを載せておきます。
さて、エクラフチュール dの成分ですが、まずこの美容液にはヒト型セラミドが配合されているんですね~♪
これは知らなかった(◎o◎;)
保湿力の高さを演出しているのはセラミドちゃんなのかな?
でもそのほかにも色々な保湿成分が入っているようで、アミノ酸やクプアスバター、ヒアルロン酸、フィトスフィンゴスシン(セラミドを構成する成分)なども配合されていました。
あと、エクラフチュール dには水溶性と油溶性の2種類のビタミンC誘導体が配合されているようで、ちゃっかり美白効果も期待できちゃうみたい。
実はワタクシ、美白効果を一番に欲しているんですよー(ΦωΦ)
だから美白も出来ると知って、俄然魅力的に見えるようになりました(笑)
ちなみに、リニューアル前のエクラフチュールにはメチルパラベンが使われていましたが、リニューアルしてフェノキシエタノールに変わっています。
フィトスフィンゴスシンもリニューアル後、新たに加わったもので、肌荒れ防ぐ作用があるカワラヨモギ花エキスも、リニューアルに伴い新配合されたみたいです。
エタノールの濃厚さはちょっと気になるけれど、私は何の違和感もなく使えたら、特に神経質にならなくても良いかな。
個人的な印象は「肌にやさしい」ですが、人によっては合わないこともありそうなので、現品購入前にサンプルで試した方が安心かもしれませんね。
<エクラフチュール d>
水,BG,グリセリン,PG,エタノール,ジメチコン,水添レシチン,PCA-Na,アスコルビン酸Na、アセチルグルタミン酸,アルギニン,エビツル葉エキス,カワラヨモギ花エキス,シトルリン,セラミド2,セラミド3,セリン,チョウジエキス,テオブロマグランジフロルム種子脂,テトラヘキシルデカン酸アスコルビル,トコフェロール,ヒアルロン酸Na,ヒスチジン,ピリドキシンHCl,EDTA,EDTA-2Na,オリゴペプチド-56アミドPEG-75メチルエーテル,オレイン酸,カプリル酸グリセリル,カルボマー,キサンタンガム,コレステロール,パルミチン酸,フィトスフィンゴスシン,水酸化Na,乳酸Na,フェノキシエタノール,香料
コスパの良し悪しを考えてみた◎
デパコスブランドというだけあって、立派なお値段のエクラフチュール d。
アットコスメにも「値段が高い」「続けるのが厳しい」といった口コミがチラホラ投稿されていましたが、確かに40mLで¥10,000円、60mLで¥14,000円となると、そうそう気軽に手を出せるものではありません。
エクラフチュール dはリフィルの販売もあるようですが、こちらもそれぞれ500円引きと、そこまでのオトク感はないのが実際のところ。
でも、、どうなんだろうか。
値段だけを見てそれだけでコスパが悪いと言えませんよね。
正直、短期間の使用で目覚ましい効果が実感できていない私としては、「コスパ良いよ!」とは言えない。
でも、がっつり効果を感じられている人にしてみれば、決してコスパが悪いとはならないハズ。
だってエクラフチュール dは小さい方でも40mL入っているワケですからね。
※美容液は30mLのものが多い。
ビックサイズの60mLともなれば、コスパが悪いどころか良い部類に入りそうです。
しかも…今ならリーズナブルにエクラフチュール dをお試しできるオトクなキットも販売中?
アルビオンの店舗では、数量限定で下記アイテムがセットになったキットも販売されているので、まずはこれで試してみるのもアリかもしれません◎
<限定キット内容/¥5,500円(+tax)>
・エクラフチュール d 20mL
・ハーバルオイルゴールド 12mL
・スキンコンディショナー 27mL
最後に…エクラフチュール dのレビューを総括!
最後にエクラフチュール dを使用した感想を総括していきたいと思います。
まず使用感に関してですが、エクラフチュール dは付け心地も香りも肌なじみも抜群で、文句のつけどころありませんでした。
刺激もまったくなかったですしね♪
美容液は成分が濃いので、肌荒れしたらどうしようかと多少の不安もありましたが、肌荒れもなく、安全性に関しても申し分ナシでした。
そして効果に関しては、まず保湿力がバッチリだった◎
正直持続力は「?」ですが、乾燥することはなく、保湿を底上げするために使うのもアリだなという印象でした。
普段のお手入れだけだと乾燥する…と悩んでいる人は、エクラフチュール dをプラスしてみるのも良さそう。
この美容液は活性酵素を抑える作用があるらしいので、保湿+エイジングケアができて一石二鳥とも言えそうです。
あと、何よりビックリしたのが毛穴への即効性ですね。
たった一晩で毛穴が小さくなっていたことにはとても驚かされました。
肌のキメが整ってもっちりすることで手触りも少し違うような気がするし、使い続けることで良い変化が見られる予感はかなりあります。
あとは各々の肌にどれだけの効果が見られるか、ですね。
私はそこまで乾燥するタイプではないので、保湿力云々に関しては特に魅力を感じなかった。
加えて、そこまで毛穴も気にしていないので、絶対買いたいとまではいかないのが正直なところです。
ただ、全体的なコンディションは明らかに良くなったと思うので、もう少しサンプルで様子を見ていこうかなと思います。
(肌荒れ知らずになったら買っちゃうかも…)
エクラフチュール dが気になっている方は、是非一度アルビオンのカウンターでサンプルをおねだりしてみて!
肌に合う合わないは人によって異なるので、まずは自分の肌で試してみることをオススメします◎