ココではアットコスメに投稿されているアメニモ(amenimo)シャンプー&トリートメントの口コミをまとめていきたいと思います♪
実際にアメニモ(amenimo)シャンプーとトリートメントを使用した人の評価が気になる方は要チェック!
と気になる方も、じっくりご覧になってみてくださいね(´艸`*)
アメニモシャンプーの香りの評判は良い!?口コミ
【アメニモ(amenimo)シャンプー&トリートメント】
髪質は硬く太く癖ありですが、髪が驚くほど素直にサラサラになりました…!
また、朝の寝癖も少なくなりました!
しっとり感ではなく、ゴワゴワがサラサラになった感じというか。
あと香りも好みです。
皆さんが言うように、結構残るかもしれませんが私はそれもまた好みです。
これ、本当にいいですね。
いつもはクルクルドライヤーの後にヘアアイロンで伸ばしていましたが、これはドライヤーで伸ばしただけで綺麗にまとまりました。
いつもはこんなにキレイにならないです。
ビックリしたのは次の日、いつものシャンプーを使ったのに、髪のまとまりが良かった事です。
香りも好みですし、これは現品購入かなと思いました。
綺麗にまとまって、香りも良く次の日も良い匂いです。
シャンプーの洗い上がりはサラサラで、コンディショナーは少し重め。
1回分なのでなんとも言えないですが、買うかどうか検討したいと思います。
しっとりはしないのが難点で、都会の空気に弱く夜にはベタベタしてしまうところも難点です。
香りはしつこくなく爽やかで良い香りです。
本当にコンディショナーを使ったっけ?と思うくらいばさばさでまとまりない洗い上がりに…。
ドライヤーをかけた後もぱさぱさで、せめて湿気に強いコンディションになっているなら・・と思いましたが、雨の日はいつも通りうねりました。
同じうねるなら、せめてパサつかないものの方がマシ。
とりあえず使い切るつもりですが、パサつきに心が折れて断念するかもしれません。
上の口コミの通り、香りの評判は上々のようです♪
使用感には満足できなかったけれど、“香りは気に入った”という方もいらっしゃいましたね。
ただ香りは人によって好みが分かれるというのはどうしても仕方のないこと。
そんな方のためにおすすめのお試し方法をご紹介します◎
香りが気になる方必見!?まずはトライアルセットでお試し♪
ヘアケア製品は実際に使ってみないと合う合わないが分からないもの。
髪質との相性もあれば、香りの好みも人によって違うものですよね(^_-)-☆
そこでオススメしたいのが、アメニモ(amenimo)シャンプー&ヘアマスクをお試し出来るトライアルセットです◎
有難いことにアメニモ(amenimo)シャンプー&ヘアマスクは2種類のトライアルセットが販売されており、各1回分を108円で、1回分×各5包セットを540円でお試しすることが可能!
トライアルセットでは“トリートメント”ではなく“ヘアマスク”しかお試し出来ませんが、髪との相性や香りを確認したい方は一度購入してみると良いでしょう。
ちなみに…アメニモ(amenimo)シャンプーとトリートメントは、詰め替え用も販売されています。
各商品の価格をまとめておきますので、購入を検討されている方は参考にしてくださいね♪
【アメニモ(amenimo)シリーズの価格一覧】
★H2O バランスケア シャンプー ★H2O バランスケア トリートメント
ボトル(480mL) ¥1,512円 ボトル(480mL) ¥1,512円
詰め替え(420mL) ¥1,188円 詰め替え(420mL) ¥1,188円
★H2O バランスケア ヘアマスク ★H2O バランスケア ヘアオイル
200g ¥1,512円 80mL ¥1,728円
★シャンプー&トリートメントセット
480mL+480mL ¥3,024円(送料無料)
★トライアルセット(シャンプー&ヘアマスク)
1day:10mL+10g ¥108円
5day:10mL+10g×5 ¥540円
*5dayトライアルセットはWEB限定&送料無料。
【割と洗浄力強め?】アメニモシャンプーは成分を分析!
アメニモ(amenimo)シャンプーの成分を解析する前に…まずはこのシャンプーに使用されている全成分をチェックしてみましょう♪
<アメニモ(amenimo)シャンプー>
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、加水分解ケラチン(羊毛)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、PPG-14ポリグリセリル-2エーテル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸Na、塩化Na、EDTA-2Na、BG、エタノール、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
ふんわりと優しげなデザインが印象的なアメニモ(amenimo)シャンプー。
使用されている洗浄剤もさぞ優しい成分なのだろうと期待していましたが、いざ成分を解析するとこれがそうでもないような…(ΦωΦ)
というのも、アメニモ(amenimo)シャンプーにメインで使われている洗浄剤は『オレフィン(C14-16)スルホン酸Na』という、ラウレス硫酸Naと同じくらい強い洗浄力をもつ成分なんですね~(´∀`;)
*最近成分を解析するとしょっちゅう目にする!
「ラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naは洗浄力が強すぎるから、これらの成分が入っているシャンプーは使わない方がいい」といった情報を見聞きしたことがある方も少なくないかと思いますが、実はオレフィン(C14-16)スルホン酸Naも負けず劣らず洗浄力・脱脂力が強い成分なのです。
ただし、市販シャンプーを使って特に問題ないようであれば、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naが使用されているアメニモ(amenimo)シャンプーを使用しても問題はないと思います。
実際に私も今オレフィン(C14-16)スルホン酸Naメインのシャンプーを使っていますが、特に問題はナシ。
使用感や効果に満足できているので、変えようとも思っていません。
ちなみに…このシャンプーにはそんな洗浄力の強さをチャラにするような優秀成分も配合されています。
その成分とは『ジラウロイルグルタミン酸リシンNa』です。
この成分はペリセアとも呼ばれるもので、美容師さん達から絶大な支持を得るスグレモノ!
たった1分のわずかな時間で髪に浸透し、一旦浸透したら補修し続けるという凄まじい効果を発揮する成分なのですヾ(*´∀`*)ノ
洗浄成分に関しては少しガッカリ感がありますが、ペリセアが配合されているのは素晴らしい◎
髪質やダメージ具合は人によって異なるため、合うとも合わないとも言えませんが、髪のうねりやクセにお悩みの方はトライアルで試してみるのも良いのではないでしょうか♪