プチプラからデパコスまで毎年たくさんのアイテムが新登場する日焼け止め♪
シミを作りたくないオトナ女子にとって日焼け止めは夏の必須アイテムですよね。
でも、意外と難しいのが日焼け止めの選び方。
なかなかコレと言ったアイテムに出会えず、片っ端から試しまくっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、そんな方におすすめのイチオシの一品『コパトーン パーフェクトUVカットキレイ魅せm』をご紹介したいと思いますヾ(*´∀`*)ノ
目次
プチプラなのに実力派!コパトーンの日焼け止めが優秀すぎる?
コパトーン パーフェクトUVカットキレイ魅せmは、どこをとっても優秀なのですが、お値段がリーズナブルなので、学生さんにもおすすめできるところが特に◎。
また、低刺激で敏感肌さんにおすすめできる点も、良さの一つだと思います。(敏感肌の私でも全然荒れない!)
プチプラの日焼け止めを探している人や、敏感肌の人、そのほかコパトーン パーフェクトUVカットキレイ魅せmは、しっとり系の日焼け止めを探している人向きでもあるので、これらの当てはまる方は是非チェックみてくださいね!
わがままアラサーが求める日焼け止めの条件
毎年、日焼け止め選びに悩み続けていた私。
これまではずっとニベアサンのウォータージェルを使っていたのですが、あまり密着感がなくて、顔用に何か良いものはないかと探し続けていました。
そんな私が顔用の日焼け止めに求めるものは…
①しっかり肌に密着する。
②保湿力もそこそこ欲しい。
③目に入ると痛いものは却下。
④なるべく1,000円以下。
⑤肌をキレイに見せてくれる。
⑥低刺激で肌荒れしない。
特に目と肌に低刺激であることは必須中の必須!
私は日焼け止めが異常に目に沁みやすい体質なのか、5分5分の確率でハズレが出てきちゃうんですよね( ノД`)
合わない日焼け止めを使うと涙が止まらなくなって、アイメイクが全部落ちてしまうくらい!
そのため低刺激であることはマストでした。
で、、今回オススメするコパトーンのパーフェクトUVカットキレイ魅せmは、私が求める①~⑥をすべて網羅してくれる超優秀な一品(´艸`*)
きっかけは、たまたまよく行くお店で新商品として目立つ位置に置かれていたことだったのですが、今ではその出会いに感謝してしまうほどです(笑)
そもそもね。
私はコパトーンがパーフェクトUVカットキレイ魅せmみたいな可愛らしい日焼け止めを作っているなんて知らなかったの(^∀^;
アラサーの私的にコパトーンはキレイに肌を焼くための商品を出しているイメージが強かったので、真逆すぎるイメージに俄然興味が湧いちゃったのもあるかもしれません。
ということで、次回はそんなパーフェクトUVカットキレイ魅せmのオススメポイントを具体的に解説!
余すことなく良さを伝えていきますので、顔用の日焼け止めをお探しの方は是非ご覧くださいね☆
コパトーンの日焼け止めはココがスゴい!
毎日使う日焼け止めは使いやすいことが一番大事!
塗り心地もよく、塗った後すぐにメイクできる肌なじみの良さは欠かせない。
さらに肌も目も痛くならず、肌をキレイ見せしてくれる効果があれば最高に良し◎
ある意味ワガママともとれる条件のようにも見えますが、コパトーンの日焼け止めはコレら全てをまるごと叶えてくれました。
まず、コパトーンの日焼け止めはクリームのようなテクスチャーなので、肌にピターっと密着します。
後ほどテクスチャーを写真付きでアップしますが、本当に塗り心地がサイコー!
キシキシすることもつっぱることもなく、普通の保湿クリームを塗った後と何ら違いを感じません。
しかも、この日焼け止めは保湿力もバッチリ◎
夏場とはいえ、日焼け止めを塗るとどうしてもお肌が乾燥しやすくなってしまうけれど、コパトーンの日焼け止めに変えてから乾燥知らずで過ごせています。
ピッタリ肌に密着するから、すぐにメイクも出来ますしね♪
朝の準備の時短にも一役買ってくれていますよ~(ノ∀`)
さらに日焼け止め特有の匂いがないところも、パーフェクトUVカットキレイ魅せmのメリットの一つでしょう。
こちらの日焼け止めは、匂いがついていない無香料タイプなのに香りがまったく気になりません。
香りつきのものが好きな人は物足りなさもあるかもしれませんが、個人的には香りがないからこそファンデーションの匂いと混ざらなくて◎。
まさかコパトーンの日焼け止めがこんなに優秀だとは…。
あと、パーフェクトUVカットキレイ魅せmは紫外線防止効果がSPF50+/++++と最高レベルなので、屋外で過ごすことが多い人にもオススメですよ☆
イエベの救世主!自然なトーンアップ効果でツヤ美肌に?
ここ数年、肌の色を補正する効果のある日焼け止めがブームになっていますよね♪
日焼け止めとしての効果の他に、いわゆる“トーンアップ効果”を兼ね備えたもので、スキンアクアやパソルーラといったブランドが人気を集めているようです。
でも、正直スキンアクアもパソルーラもイエベの私にはしっくりこなかった。
ラベンダー色が裏目に出てしまうのか、イエベの私がつけると逆に赤黒くくすんで見えちゃって、とてもトーンアップとはなりませんでした。
なので、日焼け止めだけでトーンアップすることは諦めかけていたのですが…、そんなワタシのイエベ肌を、見事に明るく見せてくれたのがコパトーンの日焼け止めです。
コパトーンの日焼け止めは、スキンアクアやパソルーラの日焼け止めとは違って、ニベアクリームのような真っ白のテクスチャー。
コパトーンの日焼け止めのテクスチャー
パッと見た感じはラメやパールが入っているようには見えないのですが、ナチュラルホワイトパウダーたるものが入っているらしく、この子のおかげで自然にトーンアップしてくれます。
伸ばした感じがコチラ↓
(雑な塗り方でゴメンナサイ)
手の甲全体になじませると…
ツヤツヤ~っと内側から発光するように輝くヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに手の甲につけるより顔につけた方が断然美肌効果が分かりやすいです。
あと、コパトーンの日焼け止めは適当な塗り方でもキレイに仕上がるから、ズボラなワタシでも使いやすい♪
しっかりトーンアップしたい部分は重ね付けするなど、塗り方を工夫すればこれ一本でも立派に肌をキレイに見せてくれるので、特に予定がない日などはこれだけで済ませちゃってます(´艸`*)
絶対焼きたくない派の人にもオススメ!
「コパトーンの日焼け止めは焼ける?それとも焼けない?」
これは気になるポイントですよね(ノ∀`)
SPF50の日焼け止めでも、なぜか焼けるものがたくさんあるから日焼け止めって不思議。
でも、コパトーンの日焼け止めに関して言うと、かなり紫外線をカットしてくれているように思います。
そもそも私は顔用にコパトーン、体用にニベアサンの日焼け止めを使っているのですが、夏真っ盛りの今、腕と顔の色が全然違うΣ( ̄ロ ̄lll)!!
顔だけこまめに塗り直しているわけでもなく、同じ条件で塗り塗りしているのに目で見て分かるほど肌の色が違います(笑)
これは私の推測だけれど、肌に密着するかしないかってかなり大事なんじゃないかしら。
体用のニベアサンの日焼け止めも、SPF50 PA+++でほとんどコパトーンと同じですからね。
ニベアサンはコパトーン以上にお安いので体用にリピしていますが、本気で焼けるのが嫌な人はボディ用もコパトーンにすると良いかもしれません。
※体用として使えば腕や脚も美肌になれちゃうオマケつき☆
アットコスメでも大人気☆
コパトーンの日焼け止めに惚れ込んでいるのは私だけではなく、パーフェクトUVカットキレイ魅せmは、アットコスメでも高い評価を獲得しています。
現在の評価は★5.4で、口コミを見ると「分かる分かる~」と納得しちゃう声がたくさん!!
ということで、今回はアットコスメに投稿されている口コミをいくつかご紹介していきたいと思います♪
★伸びはそこそこですが、しっかりとトーンアップしてくれます。
SPF50+PA++++でしっかりUV対策が出来る点と、軽い付け心地で塗った後にベタベタしない所が気に入っています。
私はメイク下地として使っていますが、崩れ方が汚いということもありませんでした。
日焼け止め特有の匂いも気にならないので、使いやすいです。
★久しぶりにこれは良い!と思ったお品。
顔面だけ赤黒いのが悩みで、色補正はしたいけれど日焼け止め効果は捨てられない、という欲求を両方叶えてくれます。
特に乾燥も感じません。
流行りのラベンダーカラーの日焼け止めをしばらく使っていましたが、絶対こちらの方がいいです。
★コスパがとてもよく、見た目もシンプルでかわいいデザインです。
バッグにもしまいやすく、漏れもありません。
白残りしないクリームでニオイも気にならず、厚塗り感も出ないので気に入っています。
★色は白ですが、肌に伸ばすと透明になって白浮きしません。
何よりツヤが出るので気に入っています。
★伸びが良くて、少量で全顔に塗れます。
ファンデのように色は付いていないのですが、これだけを塗った日に「メイクしてるよね?」と言われので、素肌をキレイに見せる効果もあると思います。
★流行りのラベンダー色は確かに肌が綺麗に見えますが、白い服が汚れてしまうことに悩んでいました。
口コミ評価の良いこちらを購入。結果、最高です!
自然にトーンアップして、白い服も汚れないので着る服に悩まされることがなくなりました。
変なキラキラのラメもないので、学校や職場でも使いやすいと思います。
何よりボディーソープで簡単オフ出来て手軽、刺激もないので顔にも使えます。
このお値段でこの仕上がり、更に高SPF。
コパトーンの日焼け止めは初めてでしたが、これは手放せません。
と、このように絶賛の声がたくさんヾ(*´∀`*)ノ
口コミを見たところ、手をキレイに見せるために使っている方もいるようですね♪
自然にトーンアップしてくれて、ボディソープや洗顔料で簡単に落とせて、伸びが良いからコスパも良しで、厚塗り感ナシ&乾燥もしにくい!!
キレイ見せできる日焼け止めを探している人は、試す価値アリだと思いますよ?
※次回は使用前・使用後の肌チェッカーの数値を大公開!
コパトーンの日焼け止めを塗る前に肌チェッカーで水分量を測定、塗ってしばらくした後に再度肌チェッカーで測定した結果をお見せするので、そちらも併せてチェックしてみてくださいね☆
肌チェッカーで使用前・使用後の水分量を測ってみた!
そもそも私はコパトーンの日焼け止めを使って乾燥を感じたことはありません。
でも!
本当は乾燥してるよ(ΦωΦ)なんてことも有り得るので、その点を明らかにすべく、使用前と使用後の水分量を測ってみました。
肌チェッカーで測ったタイミングは…
使用前→朝起きてすぐ、洗顔も保湿も何もしていない状態で。
使用後→洗顔+保湿(オールインワン)+コパトーンを塗って2時間後。
ちなみに肌チェッカーの数値は、左側が“水分量”で右側が“油分量”です。
それでは…いざ水分量の変化をご覧いただきましょう~♪
<使用前:頬>
<使用後:頬>
<使用前:おでこ>
<使用後:おでこ>
じゃじゃーん☆
頬もおでこも水分量がアップしていました~。
特におでこの上昇っぷりがスゴイ。
想像通り保湿もしっかりできているみたいです。
あと、オールインワンだけで終わらせるよりもコパトーンの日焼け止めを塗った方が水分量が高く出ました。(顔の半々で比較した)
そう、実はコパトーンの日焼け止めには保湿成分がしっかりと入っているんですよね。
普通の日焼け止めには入っていないような美容成分(ローズヒップエキスやプルーン分解物など)が入っていて、セラミドも配合されているんですよ~(☆∀☆)♪
日焼け止めで肌荒れしやすい私でも肌荒れを起こしたことはないので、私と同じく肌荒れ悩みを持っている人にもオススメできちゃう。
余計な成分が入っていないのは有難い限りです。
販売店が多いところも魅力のひとつ♪
コパトーンの日焼け止めは販売店が多い所もGOOD♪
残念ながらビオレやニベアサンの日焼け止めと比べると販売店の数は劣りますが、コパトーンの日焼け止めは薬局(ドラッグストア)でも購入することができます。
ただね、どこに売ってるかはハッキリしたことが言えないので、事前に調べて置いた方が賢明かもしれません。
実際に私もリピ買いする時になかなか出会えず、どこに売ってるのかカスタマーセンターに問い合わせをしました(´∀`;)
ちなみに私の行動範囲の中だと、一部のココカラファインやドンキホーテで取扱いがあって、ショッピングモールでも販売が確認できています。
私が住んでいる地域ではメジャーもメジャーな大手薬局(ドラッグストア)、マツモトキヨシでの取扱いがないようなので、皆さんも薬局(ドラッグストア)で買うときはどこに売ってるか確認してから足を運ぶと良いと思いますよ(^_-)-☆
※コパトーンの日焼け止めは楽天やAmazonなどでも購入可能です♪
気になるお値段は?
日焼け止めは消耗品。
「毎日使うものにそうそう高いお金はだせまい!」というのが私の本音です。
しかも日焼け止めなんてケチケチ使っては十分な効果が得られないですからね。
惜しみなく使えるリーズナブルなお値段であること。
これが第一条件です。
で、コパトーンの日焼け止めのお値段はというと…
こちらは40gで¥900円。
増税しても1,000円以下で買える超良心的な価格?
おかげで毎日じゃんじゃん使えています(ノ∀`)
正直、ニベアサンの方が安いけれど、効果を考えれば断然コパトーンの日焼け止めの方がコスパ良しだと思う。
私は顔のみの使用で3ヵ月はもっているので、お値段以上の価値があると大満足しています☆
安い安いと侮るなかれ。
間違いなくコパトーンの日焼け止めは『隠れた名品』だと思っています。
知っておくべき使用期限について
古い日焼け止めは肌に害をもたらすもの!
私も昔はいつ買ったか分からないような日焼け止めを使う“トンデモ女子”だったのですが、アラサーになった今では絶対に古い日焼け止めは使わないようにしています。
そう、古い日焼け止めってシミの原因になったり、くすみの原因になったりするんですよー(◎_◎;)
シミを防ぐために使う日焼け止めがシミを作ってしまうなんてまさに本末転倒。
それを知って以来、なるべく早く使い切るように心がけています。
ちなみにコパトーンの日焼け止めの使用期限はというと、ワンシーズンで使い切るよう推奨されています。
食品のように使用期限は〇月〇日…と決められていないのが難しいところですが、最低でも半年以内には使い切りたいところ。
間違いなく使用期限が過ぎている日焼け止めを見つけた時は、潔く破棄することをオススメします。
※これはコパトーンの日焼け止めに限らず。
あと、アフターケア?とは言わないのかな。
使った後の保管方法にも注意が必要ですね。
言わば、日焼け止めちゃんのアフターケア。
蓋はしっかりと閉めて保管すること、そして日が当たらない場所に保管すること、極端に湿度が高い場所もよろしくないので、お風呂場などは避けた方が良いかもしれません。
アフターケアがちゃんとしていないと、成分の劣化スピードが上がってしまうので、コパトーンの日焼け止め以外のものも、長持ちする環境で保管するようにしましょう!