「化粧品は正規店で購入するべし!」
このように言われている理由は大きく分けて二つあります。
化粧品を“正規”で購入した方がいい理由とは?
まずひとつ目は、偽物をつかまされる可能性があるため。
特にデパートコスメや口コミ評価が高い化粧品は、その人気にあやかろうとパッケージや特徴を酷似させて販売する偽物が少なくないため、注意が必要です。
あまりに値段が安く設定されていれば偽物だと判断できそうですが、ご親切にも同じような値段で売っているものが多いから見極めるのが難しい。
「もしかしたら偽物かも…?」と不安になりたくないのであれば、正規店での購入が賢明です。
正規品を買うメリット
そしてもう一つの正規品を買うべき理由は、正規品=商品管理が徹底されているためです。
メーカーにとっては、品質の高さこそ信頼の証。
管理体制が万全に確立された上でひとつひとつの商品が保管されていますが、正規店でなければそこまで深く考える必要はなく、極端に言えば「売ってしまえばOK」と考えるショップがあっても何ら不思議ではありません。
万が一、購入してからおかしいな…と思っても、正規品でなければ返品にかけあってもらえないことも。
化粧品を購入する際に何を重視するかにもよりますが、本当にお肌のためを思うなら、安心安全の正規品を選びたいですね♪
パッと見そっくりな類似品にご注意を!
「化粧品に類似品なんてそうそうないでしょ?」と安心しきっている人は要注意!
そんな油断は禁物です。
実際に私自身、化粧品の類似品を目にする機会が多く、実店舗でも通販でも割と頻繁に出くわします。
特に最近目立つのが「スチームクリーム」の類似品。
そう、可愛いデザイン缶が人気のあのスチームクリームを買うときは注意が必要です。
これは良くも悪くも「デザインがかわいい缶パケ」という特長が仇になってしまったようで、スチームクリームのように、丸く可愛いデザインを施した保湿クリームがあちらこちらで販売中。
ドンキホーテでも、Amazonでも、yahoo!ショッピングでも同じような韓国製の化粧品を目にしたことがあります。
ちなみに、類似品のスチームクリームは正規品では考えれない1000円程度という安さで販売されていますが、それでもセール品かと勘違いして購入してしまった人がいる様子。
類似品と見分ける方法は?
類似品は、ぱっと見ではわからないくらい巧妙に作られており、お値段が安いとなると尚更手を出したくなりますが、人気商品、特に口コミで人気の高い商品を購入するときは、販売元の企業名や商品のロゴなどをきちんと確認してから買うよう、くれぐれも注意するようにしましょう。