ここではマジックジェルの購入を考えている方のために、マジックジェルを取り扱っている販売店についてまとめていきたいと思います♪
「ネット購入はできる?」
といった疑問をお持ちの方は是非チェックしていってくださいね(^_-)-☆
目次
マジックジェルを購入できる販売店はどこ?
バラエティーショップで買える!
マジックジェルは、東急ハンズやLOFT、アインズ&トルペといったバラエティーショップで購入することができます。
ですが、すべての店舗に取り扱いがあるというわけではなく、東急ハンズなら新宿店、LOFTは渋谷店・・・といったように販売店が限られているので、確実に入手したいのであれば事前の確認が必須◎
*お店によってはジェルネイルの取り扱いがなく、シールのみの販売ということもあるようです。
またネイルサロンで販売しているのは「汐留店のみ」ということですので、実店舗で買いたい人はバラエティーショップに足を運ぶことをオススメします。
楽天・Amazonでは取り扱いなし!
楽天やAmazon等のネット通販サイトで検索してみたところ、残念ながら現段階では取り扱いがない様子。
楽天では凄まじい数のジェルネイルが販売されていますが、今のところマジックジェルを取り扱っているショップはないようです。
公式通販サイトでも買える!
マジックジェルが確実に入手できるのがこの方法。
公式通販サイトでは、お買い上げ金額10,800円以上で送料無料となり、10,800円未満の場合は全国一律540円の送料がかかります。
また代引支払いも可能ですが、購入金額によって手数料が変動しますので、その点はご注意くださいね♪
公式通販サイトのみ“スターターキット”を発売中
ちなみに…マジックジェルのスターターキットは公式通販サイトのみの販売となっています。
ジェルネイル単品であればバラエティーショップ等の販売店でも購入できますが、スターターキットはネットでしか買えないので、キットを狙っている方は公式通販サイトから購入してくださいね♪
これは嬉しい♪サンディング要らずのジェルネイルがスゴい!
マジックジェルの使い方はいたって簡単。
面倒な作業が一切必要ないので、短い時間でジェルネイルを完成させることができますよ(´艸`*)
ここでは時短と噂のマジックジェルの使い方をご紹介いたしましょう~♪
【マジックジェルの使い方】
- 手を洗って消毒液エタノールで爪の汚れや油分をOFFする。
- 爪にマジックジェルを塗る。
- LEDライトで約60秒間照射する。
*はみ出した場合は、ウッドスティックやつまようじで除去する。
これだけで終わり(*’ω’*)♪
とっても簡単ですよね(笑)
普通のジェルネイルだと、爪とジェルとの密着度を高めるために爪を削ったりベースジェルを塗ったりしなければなりませんが、マジックジェルは持ちがよくなるように設計されているので手間がかかる作業が一切不要!
時短が可能
さらにトップジェルを塗る必要もないので、施術時間をぐーんと短縮させることが可能です◎
ちなみに…マジックジェルの公式通販サイトでは、ジェルネイルを始める人にオススメのスターターキットを販売中!
カラージェルはもちろんLEDライトやリムーバーなど、ジェルネイルを始めるときに必要なものがすべて入っているので、ビギナーさんは是非こちらを活用してくださいね(^_-)-☆
NY生まれの時短ジェル♪マジックジェルの特徴とは?
「ジェルネイルは長持ちするけど、サンディングをしたりベース&トップジェルを塗るのが面倒・・・(・ω・`;)」
そんな不満をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか?
確かに爪を削ったり何度もジェルを塗り重ねているとどんどん時間が過ぎてしまうもの。
凝ったデザインにしようものなら2時間なんてあっという間に経ってしまうものです。
もっと時短・簡単なジェルネイルが欲しい!
そんな方にオススメなのが・・・今回紹介中の「マジックジェル」です♪
マジックジェルは、面倒な作業がいらないまさに魔法のようなジェルネイル(´艸`*)
サンディング要らずなのはもちろん、ベースジェルもトップジェルも要らない超お手軽ジェルネイルなのです♪
塗りやすさも○
しかもこのジェル、マニキュアタイプになっているから塗りやすさも抜群◎
筆だと安定しなくてなかなかうまく仕上げられない・・・という方にもオススメですよ!
ちなみに・・・マジックジェルの公式通販サイトでは、ジェルネイルを始める人に嬉しいスターターキットを販売中。
スターターキットの内容は以下の通りです↓↓
【マジックジェルスターターキット】
②転写シール×1
③LEDライト10W
④ジェルオフ用リムーバー100ml
⑤マジックジェル収納BOX
*①と②は好きなカラー&デザインを選べます。
¥10,800-(税込&送料無料!)
カラージェルは全36色とバリエーションも豊富なので、お好みの色をチョイスしてお手軽セルフジェルを始めてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
ジェルネイルで丈夫な爪を取り戻そう♪
「ジェルネイルは爪を華やかにするためのもの。」
そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
でも実はジェルネイルのメリットはそれだけではないのです(´艸`*)!
ジェルネイルのもう一つのメリット。
それは、爪の補強です◎
実は私、昔ネイルスクールに通っていたことがありまして、その時デモンストレーションに来た講師の方が「ジェルネイルは爪が弱い方にもオススメですよ」と仰っていたんですよね。
どういうことかと実際に自分でジェルネイルを使ってみたら…なるほど~と納得。
ジェルネイルをすることで、爪が割れたり折れたりしにくくなったのです(´艸`*)
主婦の方や重い荷物を持つ方などはどうしても二枚爪になったり、爪が折れやすくなってしまうもの。
でもそれを繰り返していると、健康な爪に戻すことは難しくなってしまいます。
でもジェルネイルをすることで、ジェルが爪を補強してくれて自爪自体も強くなる!
これがジェルネイルのもうひとつのメリットです◎
もちろん見た目的な美しさもジェルの良いところですが、実用的なところにもジェルの良さが隠れている、というワケなんですね(^^♪
爪が脆くて折れやすい、二枚爪になりやすく爪をキレイに伸ばせない。
そんなお悩みをお持ちの方は、ジェルネイルで爪の強度UPを目指してみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
【知っておくべき!】二枚爪の原因は爪切りにアリ?!
二枚爪になると爪が折れやすくなったり、ストッキングに引っかかってダメになってしまったりとイライラすることが多くなりますよね(・ω・`;)
見た目的にも決して美しいとは言えないし・・・「二枚爪から解放されたい!」と切実に悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。
そんな二枚爪を克服するためにまずすべきこと。
それは「脱・爪切り」です。
爪は爪切りで切る。
これは多くの人が何の疑問も持たずに行っていることだと思いますが、爪切りは二枚爪なりやすく、爪が弱い人にはあまりオススメできません。
二枚爪にお悩みの方は多少面倒でも、ヤスリで整えるのが◎。
ですがこのヤスリにもたくさん種類があるので、ヤスリを選ぶときは少し注意が必要です。
バラエティーショップやネイルケア用品店などで販売されているヤスリは、ものによって粗さが異なり、その使い道も変わってきます。
例えば、粗いものはジェルネイルをする前のサンディング(爪を削る)用、スポンジのような分厚いものは爪を磨いてツヤを出す用など、同じような形をしていてもその用途は違ってくるのです。
そして爪の長さを整えるヤスリですが、これは「エメリーボード」と呼ばれているもので、普通のヤスリよりも薄く、表面のザラザラが細かいもののことを言います。
ですがエメリーボードはバラエティーショップなどではあまり見かけないので、買うのであれば楽天やAmazonなどのネット通販サイトで購入することをオススメします◎
ネイルケアの専門店などでは間違いなく取扱いがありますが、専門店は店舗数が圧倒的に少ないのでネット通販サイトの方が手っ取り早いでしょう。
エメリーボードは1つ100円前後とお値段もリーズナブルなので、二枚爪が気になる方はエメリーボードでネイルケアを始めてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆