“こすらずするん”のキャッチコピーでお馴染みのファンケル マイルドクレンジングオイル♪
CMや雑誌などでも度々目にするこちらのアイテムですが…「実はまだ使ったことがない!」と出遅れ気味の人も少なくないハズ。
そこで今回は、そんな人のためにマイルドクレンジングオイルの特徴やオススメポイントをまとめていきたいと思います◎
「マイルドクレンジングオイルは薬局・コンビニで市販されてるの?」
という疑問をお持ちの方も是非ご覧くださいね。
目次
【発売20周年】言わずと知れた大ヒット商品!
ファンケルのマイルドクレンジングオイルが誕生したのは今から20年前の1997年のこと。
以来ファンケルは『メイク落ち』と『肌へのやさしさ』を追求して改良を重ね、現マイルドクレンジングオイルへと生まれ変わりました。
そして驚きなのは発売されてから現在に至るまでの売上本数!
なんとマイルドクレンジングオイルは7200万本を突破し、その後もどんどん売上を伸ばし続けているんですね~(´艸`*)
単純計算すると1年で360万本も売れている…というワケ♪
これは紛れもなく実力あってこその結果(ノ∀`)?
クレンジング選びに迷っている人は是非一度使ってみるべき一品です。
そもそもファンケルと言えば『サプリメント』のイメージが強い人も多いハズ。
ですが、ファンケルはマイルドクレンジングオイルのみならず化粧水や乳液など基礎化粧品にも定評のある化粧品メーカーでもあるのです(*´∀`*)b
特に生まれつき肌が弱い人や敏感肌の人は、無添加にこだわるファンケルコスメがオススメ◎
ファンケルの製品はマイルドクレンジングオイルに限らず全ての化粧品が安全性にこだわって作られているので、刺激を感じやすい人などはお試ししてみることをオススメします。
【知らなきゃ損!】今ならマイクレを500円で試せる◎
化粧品メーカーが作っているとなると気になるのがお値段ですよね(^^;)
コスパが悪ければ使い続けるのは難しい…というのが実際のところ。
が、しかし!
ファンケルの製品はお値段も非常にリーズナブル?
マイルドクレンジングオイルは120mLで¥1,836円とコスパ面でもとっても優秀です◎
しかもファンケルは試しやすいサービスを次々に提供していて、マイルドクレンジングオイルに至っては¥500円で試せるキャンペーンを実施中♪
内容量は現品の半分(60mL)と少なめですが、まだ購入したことがない人に限り、送料無料の¥500円でお試しすることが出来ます。
もともとコスパが良いのにワンコインで試せるなんてさすがはファンケル、太っ腹ですね(´艸`*)
ちなみにマイルドクレンジングオイルをはじめ、ファンケルの化粧品には満足できなかった場合の『無期限返品保証』が付いているので、あれこれ不安がある人でも安心◎
お肌が弱い人はもちろん、メイク落ちのジャッジに厳しい人も気軽にお試ししてみてくださいね(^_-)-☆
そして…最後に一つ注意点!
マイルドクレンジングオイルは市販されているため市販店での購入も可能ですが、このキャンペーンは“通販限定”の特典です。
市販店でもハーフサイズは買えますが、価格が¥1,058円とお高くなってしまうので、ネットや電話で注文するようご注意くださいね♪
【コスパは?マツエクOK?】マイクレの疑問はココで解消!
ココではマイルドクレンジングオイルの色々な疑問をサクッと解消すべく、マイクレの特徴をQ&A方式でまとめていきたいと思います◎
「1本で何日くらい使えるの?」「マツエクしててもOK?」などなどマイルドクレンジングオイルについて知りたい方は是非チェックしてみてくださいね♪
【マイルドクレンジングオイルの特徴まとめ】
Q.顔が濡れてても使える?
A.使えます。
マイルドクレンジングオイルは、手や顔が濡れててもOK♪
もちろんお風呂場での使用もOKです。
Q.マツエクしてても使えるの?
A.一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使っている場合は使用できますが、他成分のグルーを使用している場合は取れてしまう可能性があります。
不安な人はサロンにグルーの成分を聞いておくと良いでしょう。
Q.1本(120mL)でどれくらいもつ?
A.目安量(2プッシュ)で約60回使えます。
1日1回クレンジングをしたとして…大体2ヵ月弱といったところですね(^_-)-☆
Q.ウォータープルーフも落ちるの?
A.落ちます?
ウォータープルーフマスカラやアイラインもマイルドクレンジングオイルなら負担をかけずにするんとオフ◎
マイクレは肌にやさしいだけでなく、メイク落としとしても機能もバッチリなので、ポイントメイクリムーバー要らずで落とせますよ♪
Q.成分解析サイトに評価は載ってる?
A.確認したところ、複数の解析サイトで分析が行われていました。
ただし、リニューアル前の成分が解析されているのであまり参考にならないかも…。
そもそも化粧品を評価するためには、“成分”だけでなく“成分の配合量”が解っていないと話になりません。
そういった意味でも解析サイトに頼らずに自分の肌で確かめることをオススメします。
Q.どんな成分が入っているの?
A.マイルドクレンジングオイルに配合されている成分は以下のURLで確認できます。
<マイルドクレンジング オイルの全成分>
http://www.fancl.co.jp/Seibun/Beauty?item_id=3721-28&category=01
~マイルドクレンジングオイルの楽天レビューまとめ~
いくら評判が良くても、実際に使った人の意見は見ておきたいところ◎
ということで、今回は楽天に投稿されているマイルドクレンジングオイルの口コミを紹介していきたいと思います♪
ココでは年代別にまとめていきますので、マイクレに興味をお持ちの方はじっくりご覧になってみてくださいね!
【年代別!マイルドクレンジングオイルの口コミ】
<20~30代>
★ジェルやミルクでは物足りず、がっつり落としたい派なので、”マイルド”という言葉に不安抱いていましたが、使ってみたらするっと落ちてさっぱりでした!
オイル特有のかさつきも気にならず、私には合っていたようです。
★伸びがよく、軽い使い心地なので、力を入れなくてもすっと肌になじみます。
洗いあがりもつっぱらず、潤いが残っている感じでお肌がスベスベ(^^)
しっかりメイクが落ちるのにこの優しい洗いあがりは感動です!
★敏感肌で合わないクレンジングもあるのですが、マイルドクレンジングオイルは肌荒れしないので安心して使えます。
★初めて使ってみましたが、濃いアイメイクも落ちるし、洗ったあとの肌触りも良かったです。
<40~60代>
★ウォータープルーフマスカラはこすらないわけにはいかないので、なでるようにしていますが、しっかり落ちてると思います。
★何年も使っています。
もうこれしか使えません。
やはり売れているのには理由がありますね。
★肌にやさしくメイクもすっきり落ちるので気に入っています。
★リニューアルしたとあって、使用感が若干変わった様な気がします。
落ち具合は同じですが、しっとり感が増したかな?
【口コミ総括】
年代別で見ても総じて評価が高いマイルドクレンジングオイル。
年を重ねるとどうしてもお肌が乾燥しやすくなってしまうため、物によっては世代によって評価が分かれることもあるのですが、マイクレは20代~60代まで全世代から高い評価を得ていました◎
メイク落ちの良さに洗い上がりのしっとり感。
まさに宣伝文句通りの評判と言ったところです。
つい最近までマイクレを使っていた私としても、この評価には大納得。
今は別のクレンジングに浮気していますが、マイルドクレンジングオイルに戻る日もそう遠くはなさそうです(笑)
ドラスト・コンビニで買える!マイクレの販売店はココ♪
マイルドクレンジングオイルは身近なお店で買えるのも有難~いポイント◎
ファンケルの直営店はもちろん、薬局(ドラッグストア)やコンビニでも購入することが出来ます。
ただし全ての薬局(ドラッグストア)やコンビニに置いてあるわけではないので、その点は注意が必要。
また商品ラインナップもお店によって異なるため、必ずしも欲しい商品があるとは限りません。
ちなみに薬局(ドラッグストア)で取扱いがあるのは…
①マイルドクレンジングオイル ¥1,836円/120mL
② 〃 ¥1,058円/60mL
③ 〃 ¥3,456円/2本組(120mL×2本)
コンビニでは①と②のみ、取扱店舗はファミリーマートとサークルK・サンクス、そしてローソンです。
また直営店ではマイルドクレンジングオイルのサンプルパウチ10包セット(¥540円)の購入も可能◎
直営店だけでなく薬局(ドラッグストア)やコンビニで買った商品も保証の対象になるのでその点も安心ですね(^_-)-☆
まだ使ったことがないなら絶対に試すべき!
いかがだったでしょうか♪
売れているだけあってマイルドクレンジングオイルは本当に優秀◎
まだコレといったクレンジングに出会えていない人に心底オススメしたい一品です。
今使っているクレンジングのメイク落ちに不満がある人も、洗い上がりのツッパリ感にゲンナリしている人も、500円で試せるこの機会にトライしてみるべし!
マイルドクレンジングオイルは同時に角栓ケアもできるので、小鼻のブツブツに悩んでいる人にもオススメですよ♪
ロングセラー商品“マイクレ”を初めて使った感想
アットコスメで殿堂入りを果たすファンケルのマイルドクレンジングオイル。
もはや知らない人はいないと言っても過言ではないこちらの商品ですが…「ちょっとお値段が高いのよね~」と手が伸びなかった人も少なくないのではないでしょうか。
何を隠そう私もそう思っていた中の1人。
が、あまりの人気っぷりに心が動かされ…ついにマイクレデビューしちゃいました(ノ∀`)?
今回は財布のひもが固い私が身をもってマイクレを分析!
マイルドクレンジングオイルの購入を考えている人もそうでない方も、是非参考にしてみて下さいね(^_-)-☆
マイルドクレンジングオイルのウリは『こすらずメイクが落とせること』と『うるおいを落とさない』こと、そして『角栓のケアも一緒に出来る』というトコロ。
他にも防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を使っていないため、敏感肌でも使えるといった長所がありますが、私は特に敏感肌でもないので、その点はスルーしたいと思います(^^;)
いや、敏感肌でも使えるというのは大きいですけどね◎
今はそこは置いておいて…この3つのウリを判断すべく早速使ってみました。
規定量を手に取り、いつも通りメイクになじませる。
目の周りはもちろん、小鼻や顎もしっかりクルクルしてあまり時間を置かずにぬるま湯でオフ!!
お肌にクレンジング剤が残らないよう何度も何度もすすいで鏡を見たら…確かにスッキリさっぱり落ちてる~(∩´∀`)∩
うん、宣伝文句通りメイク落ちは悪くありません。
かと言ってツッパリ感も一切ナシ。
物によっては「すぐに化粧水を付けないと!」と危機感を感じるクレンジングもありますが、マイルドクレンジングオイルは洗い上がりを鏡でチェックする余裕があるくらいしっとりしていました◎
テクスチャーは適度な硬さがあるので手からこぼれ落ちるようなこともなく、顔に付けて垂れそうになることもない。
使いやすさで言っても文句ナシといった感じです。
が、しかし毛穴の黒ずみや角栓に関しての効果は正直「?」。
と言ってもまだ1回しか使っていないので、当然と言えば当然のことですね(´∀`;)
*そもそもあまり毛穴や角栓に悩んでいない。
そして確認のためクレンジング後に、軽くコットンで拭き取ってみたところ…若干ファンデーションが残っていたようで、コットンが薄茶色くなっていました。
う~ん。
お肌に負担をかけまいとなじませる時間が短かったのかも?
乾燥させないためには「クレンジングは1分以内に!」が鉄則なので、2回目はギリギリ1分使ってなじませたところ今度はキレイに落ちました◎
メイク落ちが良い、うるおいを落とさない、角栓ケアが同時に出来る、の3つの特徴の中でも私が最も感じられたのは、2つ目の『うるおいを落とさない』というところ。
現時点では乾燥肌という自覚もなく、もともと乾燥しやすいワケでもありませんが、確かにしっとり感が違うな、という印象を持ちました。
“マイルドクレンジングオイル”という何にふさわしいマイルドな洗い上がり。
これはクレンジング後の乾燥に悩んでいる人にもオススメできる一品だと言えそうです。
濡れた手&マツエクOK!使いやすさは一級品◎
クレンジングに使い勝手の良さを求める人も多いハズ。
乾いた手や顔じゃないとキレイに落とせないものや、マツエクをしていたら使えないものなど、使い勝手の悪いクレンジング剤は意外と多いものです。
基本的に私はズボラなので、そういうものはまず選択肢から外れる(笑)
特に濡れた手NGのものは真っ先に候補から除外されます。
が、そういった意味でもマイルドクレンジングオイルは優秀◎
手や顔が濡れた状態でも使えて、お風呂場での使用もOK。
一般的なグルーで付けたマツエクなら問題なく使えるし、洗い流した後のヌルつき、ベタ付きもないので、不快感も皆無。
クレンジングとしての機能にもかなり満足していますが、使い勝手が良いトコロもマイルドクレンジングオイルの良さではないかと思います。
そうそう、前回「毛穴の黒ずみや角栓への効果は…(?)」と書きましたが、マイルドクレンジングオイルの口コミを見ると毛穴&角栓がキレイになったという声がとても多いんですね~(ΦωΦ)?
ということで、次回はアットコスメに投稿されている口コミをドーンとご紹介◎
毛穴や角栓に関する感想もたっぷり載せておくので、気になる方はそちらも併せてチェックしてみてくださいね。
~マイルドクレンジングオイルの口コミまとめ~
それでは早速マイルドクレンジングオイルの口コミを紹介していきましょう♪
ココではアットコスメに投稿されている“購入者”の口コミをまとめていきますので、マイルドクレンジングオイルに興味をお持ちの方は是非ご覧になってみてくださいね(^_-)-☆
【マイクレの評判/アットコスメ編】
①アットコスメで評判が良かったので自分でも使ってみたいと思い購入しました。
確かにしっかりメイクを落としてくれるのに、オイルクレンジング独特のつっぱり感が無く、とても使いやすいなという印象でした。
ウォータープルーフマスカラもしっかり落とせるので重宝しています。
②間に合わせで買ったのですが、すごく扱いやすかったです!
あまりオイルっぽさがなくて肌に伸ばしやすいですし、力を入れなくてもキワに引いたアイラインもマスカラもしっかり綺麗に落とせます。
③メイクだけでなく、毛穴に詰まった角栓もポロポロ取れます。
たまにほかのクレンジングを使うと、とたんに毛穴が詰まるので、効果がわかります。
④有名だったので購入。
評判どおりメイクがスルスル落ちるし角栓も取れます♪
今のところリピする予定です。
⑤これまで鼻の角栓ケアを色々試してきましたが、これが一番効きました。
メイクしている日もしていない日も使用しています。
以前オイルで失敗したことがあり、乾燥するしニキビできるし…みたいな印象があったのですが、マイルドクレンジングオイルは乾燥も気にならず肌荒れも起きませんでした。
特にリニューアル後はより乾燥しにくくなったように思います。
⑥コスパが良い他のクレンジングを色々試していますがやっぱりコレ。
メイク落ちが良くて角栓もとれる。
けど肌も荒れないし乾燥もしない。
コスパだけがネックです。
⑦メイク落ちがすごくよくて、洗い上がりもつっぱらずすごくいいです。
もうちょっと安かったらな~と思いますが、またリピしたい商品です。
⑧皆さんの口コミにあるようにあまりこすらなくてもメイクが落とせます。
ただ、私の場合マスカラは難しいので、アイメイクだけ別で落とす必要があります。
あと「手が濡れていても、、、」と謳っていますが、濡れていない状態の方が圧倒的にきれいに落とせます。
販売の方にも、そのように勧められました。
洗い上がりはつっぱりませんが、もう少しアイメイクがすっきり落とせたらと思うのと、お風呂の中で使いたいことがマイナスポイントでした。
⑨なじみは良く、メイク落ちも良いです。
マツエクでも問題なく使えて、毛穴詰まりもないですが、しっかりアイメイクをしたときは少し残るのが気になります。
あと洗い上がりのさっぱり感もあまりありません。
ダブル洗顔が必須なのもちょっと手間かな…。
⑩あまりにも色々なところで目にするので買ってみましたが、肌が荒れてしまいました。
残念ながら私には合わなかったようです。
肌トラブルの可能性もゼロではない
最初の方でも書いているように、マイルドクレンジングオイルは防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤無添加のクレンジングアイテムです。
というよりも、マイルドクレンジングオイルに限らずファンケルの化粧品は全て防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤フリー◎
これは“お肌にやさしい”にこだわるファンケルらしい特徴ですね(^_-)-☆
ですがそれでも合わない人には合わないのが化粧品の難しいトコロ。
私は刺激を感じることなく使えましたし、その後アレルギー反応が出るようなこともありませんでしたが、人によっては副作用的な症状が出てしまうケースもあるようです。
例えば…「痒くなって腫れた」「吹き出物が出来た」「頬のあたりがピリピリするようになった」などなど。
口コミを見る限りでは、こういった副作用が出た人はごくごくわずかですが、可能性としては考えておいた方が良さそうですね◎
ちなみにマイルドクレンジングオイルには、エモリエント剤として『ダイズ油』が使用されています。
ダイズやコメヌカなどは天然由来成分のため安心してしまいがちですが、比較的アレルギーを起こしやすい成分でもあるので“イソフラボン”や“ダイズエキス”配合の化粧品でトラブルを起こしやすい方は注意した方が良いかもしれません。
合わない成分が分かっている人は、購入前に成分チェックをお忘れなく◎
また、万が一マイルドクレンジングオイルを使って異常があらわれた場合は、すぐに使用を中止することをオススメします。
*使用にあたって不安がある場合は、ファンケルの『美容相談室』に問い合わせることも可能です。
<美容相談室>
TEL:0120-35-2222
(月~土/9時~21時 日・祝日/9時~17時)
この窓口では副作用やアレルギー等の問い合わせにも対応してもらえるので、不安点や不明点がある人はお電話してみてくださいね♪
使用量と使用期限を守るべし!
マイルドクレンジングオイルは、確かにメイク落ちが良い。
それは事実ですが、やはり使い方や使用量はしっかり守っていく必要がありそうです◎
というのも、使い方の説明にある使用目安量『2プッシュ』を使わないと、お肌を擦ってしまい、摩擦ダメージは必至。
クレンジング効果が弱くなるのも理由の一つですが、現に私自身ケチって使った時に“擦ってる感”があったのでね(ΦωΦ;)
お肌に余計な負担をかけないためにも商品説明にある使い方をきちんと守ることをオススメします。
あと使用期限にも気を付けた方が良さそう。
そう、実は防腐剤無添加のマイルドクレンジングオイルは「開封後120日以内に使い切るべし」と使用期限が設けられているんですね~(*’ω’*)
毎日メイクをする人なら問題なく使用期限内に使い切れると思いますが、メイクをする頻度が少ない人や、日によって他のクレンジングと使い分ける場合はミニサイズを買うなどの工夫が必要かもしれません。
*標準サイズ/120mL (約60回分)
*ミニサイズ/60mL(約30回分)
標準サイズは¥1,836円、ミニサイズは¥1,058円とミニサイズの方がやや割高ですが、劣化したものを使うくらいなら多少高くても新しいものを使用したいですね◎
使った感想&キャンペーン情報まとめ
マイルドクレンジングオイルは1997年の発売開始以来、7500万本以上を売り上げるロングセラー商品。
今回そんなロングセラー商品を初めて使ってみましたが…、なるほど皆さんが惚れ込むのも納得といったところでした◎
ただし、私が今これまで使っていたプチプラクレンジングのお値段は500円程度。
その3倍以上の価格で買い続けるかと言われると、何とも悩ましいトコロです。
アットコスメでは「目元の小じわが改善された」などスキンケア効果を感じている人もいるようなので、もう少し使い続けてそういった変化があればリピートを検討しようと思います。
ファンケルの公式通販サイトでは、マイクレのミニサイズを500円で試せるキャンペーンを実施中。
まだ使ったことがない人は、この機会に試すのもアリではないでしょうか♪