色々なメーカーから販売されているパウダータイプのコラーゲン。
資生堂にファンケル、DHC、タマチャンショップなどたくさんの商品があり、どれを選ぶか悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか?
そこで今回は、そんなお悩みをお持ちの方にオススメの一品『ニッピコラーゲン100』をご紹介していきたいと思います。
品質で選ぶなら断然ニッピがオススメ。
当記事では特徴や安全性などについてまとめていきたいと思います◎
「コラーゲン特有の臭みが苦手…」という方も要チェックですよ(^_-)-☆
目次
【知らなきゃ損◎】ニッピはコラーゲンのパイオニア!
ニッピコラーゲン100を手掛けるニッピは、コラーゲン原料国内シェアNO.1を誇る世界的ブランド♪
コラーゲンに関する特許を多数取得し、世界有数のコラーゲン研究機関を有するコラーゲンのプロフェッショナルです。
過去には、ニッピコラーゲン100の原料であるコラーゲンペプチドが食品産業技術功労賞を受賞し、2018年のモンドセレクションでは最高金賞&国際優秀品質賞を受賞◎
その品質の高さは国内外から認められており、発売から16年経った昨年には400万個の売り上げを突破しました。
う~ん。
なんと輝かしい実績(?ω?)♪
同じコラーゲンパウダーでも、商品によって品質は違うもの。
当然品質が違えば効果のあらわれ方も違うもの。
せっかく摂るなら効果の高いものを摂りたいですよね(´艸`*)
では具体的にニッピコラーゲン100と一般的なコラーゲンパウダーがどのように違うのかというと…その点は次回詳しくご説明◎
「コラーゲン食品を摂ってもイマイチ効果が感じられなかった」とガッカリ体験をされてきた方も是非ご覧になってみてくださいね♪
ニッピコラーゲン100のここがスゴイ!
コラーゲンと一口に言っても使用されているコラーゲンの種類は様々。
まず一つめの大きな違いは『分子量』です。
「コラーゲンは分子が小さい方が体内に吸収されやすく、高い効果が期待できる。」
このような情報を耳にしたことがある方もいるかと思いますが、これは事実です◎
化粧品に配合されているコラーゲンも分子量が小さい方が浸透しやすいなどと言われていますが、経口摂取する場合も同様で、小さければ小さいほどカラダへの吸収率がUP。
元々コラーゲンの分子量は30万ほどですが、これを特殊技術で分解し、分子量が4,000~5,000ほどのコラーゲンペプチドに加工(低分子化)することで体内への吸収を高められる、というワケです。
そしてニッピコラーゲン100に使用されているコラーゲンは、吸収しやすい大きさに分解された『コラーゲンペプチド』。
ペプチド化することで味やニオイも抑えられるため、コラーゲンの臭みが気になる方にもオススメです。
そして二つ目の違いはコラーゲンの『純度』。
ニッピコラーゲン100はまさに純白と呼ぶに相応しい色をしているのですが…まさにこれこそが純度の高い証拠です。
分子量が大きいコラーゲンにコラーゲンペプチドを混ぜているのではなく、コラーゲンペプチド“のみ”を使用しているからこその純白色◎
分子量にバラつきがあったり、余計なものが入っていたり…という事がないため、カラダの隅々まで素早く届き、実感力に結びつきやすいのです♪
ちなみに…ニッピコラーゲン100の成分はというと、純度100%ということでコラーゲンペプチド(ゼラチン)のみ。
成分解析好きの私ですが、ニッピコラーゲン100は解析するまでもなくシンプルですね(笑)
冒頭で「品質で選ぶならニッピがオススメ!」とお伝えした理由がお分かりいただけたでしょうか?
今なら20日分のニッピコラーゲン100を999円でお試し出来るキャンペーンを実施中?
高品質のコラーゲンをこの価格で試せるとはニッピさんも太っ腹ですね(ノ∀`)
*成分解析メモ*
コラーゲンペプチドは製造過程においてコラーゲンをゼラチン化するため、アレルギーの特定原材料である「ゼラチン」と記載されている。
実証済み!コラーゲンは美肌効果があるんです?
確かにこれまではコラーゲンを経口摂取しても美肌効果は期待できないと言われていました。
が、しかし!!
コラーゲン研究が進んだ昨今ではこの見解が覆りつつあり、新事実が次々に明らかになっているのです(´艸`*)
<コラーゲンの経口摂取による効果>
★30歳以上の被験者を対象に、1日5gのコラーゲンペプチドを4週間摂取する試験を実施し、角質水分量の上昇が見られた。(2006年)
★45歳~65歳の被験者を対象に、1日5gもしくは2.5gのコラーゲンペプチドを4週間摂取することで、シワの改善が見られた。(2014年)
ちなみにこれは『コラーゲンペプチド』に限っての話。
効果を重視するのであれば、やはりニッピコラーゲン100のようなコラーゲンペプチド100%の製品を選ぶのが賢明だと言えるでしょう◎
そしてニッピコラーゲン100の飲み方に関してですが、これは特に飲み方に決まりはなく、どのタイミングで飲んでもOKです。
朝食のコーヒーに入れて飲んでも良し、夕食のお味噌汁に入れて飲んでも良し、寝る前にそのまま飲んでも良しとお好みの飲み方でOK♪
ただし、コラーゲンぺプチドで弾力を保てるのは1日程度なので、ニッピコラーゲン100に限らずコラーゲン食品を摂る場合は、毎日欠かさず飲むようご注意くださいね(^_-)-☆
副作用は大丈夫?ニッピコラーゲン100に考えられるリスクは?
お次はニッピコラーゲン100の副作用について。
そもそもニッピコラーゲン100は薬ではなく健康食品に分類されるものですが、やはりそれでも※副作用問題は気になるところですよね(◎_◎;)
ということで、結論から言わせていただくと…ニッピコラーゲン100にも副作用(アレルギー)のリスクはあります。
これはニッピコラーゲン100に限らずすべての食品に言えることですが、体に合わない可能性がゼロではないのが実際のところ。
あくまでも牛乳や卵を食べてアレルギーが出る人がいる、というレベルの話ですが、同じようにコラーゲンが体に合わずアレルギー症状が出てしまう人もいないわけではありません。
また、「コラーゲンを摂取することでニキビが出来やすくなる」という説も。
これはコラーゲンに皮脂を増やす作用があるためで、特に思春期の方やオイリー肌の方に起こりやすいのだそう。
アレルギー云々の話ではありませんが、皮脂分泌の多い方は様子を見ながら摂った方が良いかもしれませんね。
あともう一つ。
処方薬との飲み合わせについてですが、現在医師に処方されたお薬を飲んでいる方は、安全のため担当ドクターに相談して判断を仰ぐことをオススメします◎
意外な組み合わせが副作用を引き起こすこともありますので、念のため確認しておくようにしましょう。
※体に合わないなどといった症状
ニッピコラーゲン100の口コミをチェック♪
最後にニッピコラーゲン100の口コミをドーンとご紹介♪
ここではアットコスメに投稿されている購入者さんの口コミを載せていきますので、ニッピコラーゲン100の評判が気になる方は是非チェックしてみてくださいね(^_-)-☆
*良い評価も悪い評価も両方載せておきますよ~?
【ニッピコラーゲン100の口コミまとめ】
悪い口コミ
ただ1か月ほど飲み続けても効果を感じることは出来なかったです。
効果が出るまでまだ時間がかかるのかな?
しかし私は1年くらい使用しても効果がよく分からず、、使用を止めました。
特に悪いところはなかったのですが、可もなく不可もなくだったかな。
それにフェイスラインにも細かなぶつぶつがでました。
1日でしっとり感も感られた方もいるようですが、私には全くなく、何より吹き出物が出るので中止です。
良い口コミ
腕や手なども透明感とツヤが出てきれいになってとても嬉しいです。
ビニールのパックなので、捨てるのも簡単でいいです。
他社の粉末コラーゲンは変な匂いがあるので、少し飲みにくかったのですが、
ニッピコラーゲン100は本当に匂いがなかったです。
私はセブンアンドアイの青汁に入れて飲んでいますが、癖がないので飲みやすいです。
続けないと効果が出てこないので、定期便で続ける予定です。
私は夕食の時に水に溶かして飲んでいます。
2ヵ月ほど続けたところお風呂上りの顔のツッパリが全くなくなったことに
気づきました。
私には合っていたようなので、これからも継続したいと思います!
コラーゲンは、ビタミンCと摂取すると吸収が良いと聞いたので、ビタミンCと一緒に飲むようにしています。
★アットコスメにはまだまだたくさんの口コミが投稿されています。
良い口コミ悪い口コミいずれもとても参考になるので、お時間のある時にでもアットコスメをチェックしてみてくださいね♪
コラーゲンデビューはニッピコラーゲン100で?
いかがだったでしょうか♪
実際に数々の試験で美肌効果が認められているコラーゲンペプチド100%のニッピコラーゲン100!
以前お伝えしたように、今なら20日分を1,000円以下で試せるキャンペーンを実施していますので、コラーゲンの摂取を考えている方はこれを機にお試ししてみては(^_-)-☆?