男性向けのスキンケアブランドが続々と誕生する今日この頃。
これまでは“スキンケア=女性がするもの”というイメージが一般的でしたが、そんな時代もついに終了、最近では肌のお手入れに力を入れる男性が増えているように思います。
とは言え、男性用のスキンケアブランドまだまだ多くないのが実際のところ。
「あまりピンとくるアイテムに出会えていない…」と悩ましさを感じている人も少なくないのではないでしょうか?
RMKのスキンケアでオトコ肌を底上げしよう!
そこで!
オススメしたいのが、女性向けコスメブランドのスキンケアアイテムを使用する方法です。
そもそも、シャネルやディオール、RMKといった女性向けのブランドのものを男性が使ってはダメ、という決まりは一切ありません。
単純に、女性=スキンケアに力を入れる人が多いために、女性向けブランドだという印象がついてしまっているだけのことであり、肌に合っていさえすればメンズが使用しても全然OK◎
特にRMKはパッケージが非常にシンプルなので、男性にオススメです。
RMKはデパコスブランド(デパートコスメ)なのでお値段はそこそこしますが、その分スキンケア効果も高いので、ある程度お金をかけてもOK、という方はRMKをお試ししてみては?
最初はちょっと抵抗があるかもしれませんが、これといったアイテムに出会えていない人は是非チャレンジしてみてくださいね♪
~RMKがメンズのスキンケアデビューにオススメな理由~
RMKのスキンケアアイテムは商品数が多すぎないところもオススメポイントの一つ。
色々なシリーズがあると、迷いに迷ってどれを使えば良いのか分からなくなってしまうものですが、RMKは他のブランドと比べて商品ラインナップがシンプルなので、メンズのスキンケアデビューに最適です。
また、前回「そこそこのお値段がする」とお伝えしましたが、RMKはデパコスブランドの中で言うとリーズナブルな部類に入るため、続けやすさという点でも◎。
アットコスメの口コミを見ればコストパフォーマンスの高さがお分かりいただけると思うので、空き時間が出来た時などに是非口コミをチェックしてみてくださいね♪
ただし!
RMKのスキンケアアイテムを選ぶ際に注意しなければならないのが、「肌質に合ったものをチョイスするべし!」というポイントです。
これはRMKに限ったことではありませんが、脂性肌の人がこってり保湿タイプの基礎化粧品を使っては肌状態が悪くなってしまいますし、逆に乾燥肌の人がさっぱりしたものを使用しても、求める効果が得にくくなってしまいます。
特にメンズは女性に比べて皮脂の分泌量が多い傾向にあるので、そういった点も考慮して選ぶのが◎。
肌質に合うアイテムを選ぶためには、店頭で美容部員(店員)さんにカウンセリングをしてもらうのが一番ですが、あまり長い時間店頭に居たくないメンズは、サンプルをもらって実際に使ってみることをオススメします。
同じシリーズの基礎化粧品でも、モイストとエクストラモイストでは使用感や効果に大きな差が出てくるので、色々と試した上で自分に合う製品を選んでくださいね♪
RMKのスキンケアアイテムを購入できるのはココ!
RMKをオススメする上で一つだけ難をあげるとすると…、『購入場所が百貨店のコスメ売り場やコスメのセレクトショップのみ』という点です。
残念ながらRMKはドラッグストアやバラエティーショップでは販売されておらず、購入場所は女性だらけのコスメ売り場だけ(x_x;)
こうなってくると男性には少々ハードルが高いかもしれませんが、、実はRMKの製品はネットで購入することもできます◎
RMKの製品を注文できるのは、公式オンラインショップとはじめ、楽天やyahoo!ショッピングといった大手通販サイト。
購入場所にこだわらないのであれば百貨店の売り場で入手するのが一番手っ取り早い方法ですが、女性客の目が気になる人は通販を利用すると良いでしょう。
ただし、通販で購入する場合は別途送料がかかる可能性もアリ、さらに製品によっては品切れしていることもあるので、お目当てが決まっているのであれば、パパっと店頭で買ってしまうのが賢明かもしれませんね。
最近では女性へのプレゼント用に購入する男性も少なくないので、あまり人の目を気にする必要もないと思いますよ♪