オイルとジェルの長所をイイとこどりした濃密オイルジェル『するりら小町』♪
するりら小町は、自宅に居ながらにして極上のエステ体験ができちゃう“洗い流し不要”のボディケアアイテムです。
男性と比べてむくみが起こりやすい女性のカラダ。
目次
【むくみ・凸凹】パンパン脚対策は“するりら小町”にお任せ?
「夕方になると足がパンパンにむくんじゃう…」とお悩みを抱えている人も少なくないことでしょう。
そもそもむくみの原因はというと…
①ストレスや立ちっぱなし・座りっぱなしなど同じ姿勢で長時間過ごす
↓
末梢神経が収縮して血の巡りが悪くなる。
②ストレスや立ちっぱなし・座りっぱなしなど同じ姿勢で長時間過ごす
↓
筋肉が緊張して硬くなり、血管を圧迫して血の巡りが悪くなる。
↓
必要な酸素や栄養が行き渡らなくなり、冷えやむくみが生じる。
だからこそ毎日のボディケアで筋肉の緊張を解きほぐし、血の巡りを改善してあげることが大切!!
でもどうせボディケアをするならむくみを改善するだけでなく、保湿力の高いものをチョイスしたいところですよね♪
その点を考慮してもするりら小町は優秀?
抜群の保湿力を誇る5種類のオーガニックオイルを配合し、さらにコラーゲンやプラセンタ、ヒアルロン酸といったしっとり成分も併せて配合されています。
さらに外側からアプローチしてくれるメリロートやレモングラスといったすっきり成分も配合◎
これこそがするりら小町の効果の秘密です(´艸`*)
ただし一つだけ注意点。
こういった製品を見ると「塗るだけで効果がある」と思ってしまう人がいますが…、塗るだけでは効果なしです(笑)
この手のアイテムは、きちんとマッサージをしてこそ効果を発揮するもの。
ただ塗るだけではほっそり効果なしですので、その点はご注意くださいね(^_-)-☆
最後に…するりら小町はまだアットコスメに登録されていないため口コミを見ることはできません。
楽天では販売されていますが、楽天にも口コミが投稿されていないので、現段階で口コミを見られるのは公式サイトのみ◎
とは言え、公式サイトに掲載されている口コミも参考になるものが結構あるので、効果アリor効果なしが知りたい方は公式サイトをチェックしてみてくださいね!
【脱むくみ足!】するりら小町の効果的な使い方まとめ♪
今回はするりら小町の効果的な使い方を紹介していきたいと思います♪
むくみ知らずのスッキリ美脚を手に入れたい人は要チェック!!
ここではメーカー推奨の使い方を紹介いきますので、ぜひ最後までご覧になってみてくださいね(^_-)-☆
【するりら小町の効果的な使い方】
使用するタイミング:お風呂上がり
①カラダについた水分をしっかりと拭き取る。
↓
②適量を手に取ってなじませ、ふくらはぎの下から上に向かって10回~15回往復するようにマッサージする。
↓
③太ももふくらはぎと同じように10回~15回往復するようにマッサージする。
効果的な使い方の説明は以上(´艸`*)♪
これなら毎日でも続けられるのではないでしょうか。
ちなみにするりら小町は足だけでなく背中や腕、デコルテに使ってもOK。
パラベン・合成香料・着色料・アルコール・鉱物油フリーのお肌にやさしい成分構成になっているのでフェイシャルケアに使用するのもオススメです◎
1日1回のマッサージで長年抱えてきたコンプレックスと決別できるかも?!
するりら小町は現在オトクなキャンペーン中ですので、むくみやたるみ、デコボコ足にお悩みの方はこの機会にお試ししてみてくださいね(^_-)-☆
【初回500円】するりら小町のキャンペーンは本当にオトク?!
するりら小町をオトクに購入したい人は要チェック!
そう、実は現在公式サイトでは、するりら小町の『初回限定!定期コースキャンペーン』たる特典が設けられているのです(´艸`*)
この特典を利用すると、初回お届け分を通常価格¥6,980円→500円(送料無料)で購入することができ、さらに2回目以降も29%OFFの¥4,980円で続けることが可能♪
初回分だけとは言えワンコインで買えちゃうなんて超太っ腹!!
楽天では定価での販売となっているので、購入を考えている方は断然このキャンペーンを利用するのが◎です。
ただし、するりら小町の定期コースは『最低3回は続けてください』という条件が付いているので、副作用が心配な人にはあまりオススメできません×
するりら小町はパラベン・合成香料、着色料、アルコール、鉱物油不使用の安全性の高い一品ですが、いくら安全性が高いものでも副作用がないとは言い切れないのが難しいところ。
体質的に敏感肌の方や化粧品によって副作用が出た経験がある方は、通常購入または楽天で購入した方が安心かもしれません。
ちなみに「副作用が出た場合でも継続しなければいけませんか?」と問い合わせてみたのですが、やはり答えは「YES」でした(´∀`;)
安全性が気になる方は通常購入で、お肌は丈夫だから問題ナシという方はオトクなキャンペーンでGETしてくださいね♪
【するりら小町】全成分はココでチェック!
するりら小町は敏感肌さんも安心の5つの無添加処方♪
パラベン&鉱物油&アルコール&合成香料&着色料フリーのお肌にやさしい成分構成になっています◎
ちなみにこちらのオイルジェルに使用されている成分はというと…
水、グリセリン、エタノール、DPG、ジグリセリン、スクワラン、ラウリン酸スクロース(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(c10-30)クロスポリマー)、カルボマー、水酸化K、ホホバ種子油、キサンタンガム、ニオイテンジクアオイ油、BG、プラセンタエキス、セイヨウネズ果実油、アトラスシーダー樹皮油、イタリアイトスギ葉油、ボタンエキス、水溶性コラーゲン、クダモノトケイソウ果実エキス、ショウガ根茎エキス、ヒアルロン酸Na、ブッチャーブルーム根エキス、レモングラス葉/茎エキス、メリロートエキス、フェノキシエタノール
以上がするりら小町の全成分です。
保湿成分やエモリエント成分がたっぷり含まれていて添加物も少なめ◎
成分を見ても敏感肌さんに適していると言えるでしょう。
ただしいくら安全性が高いとは言え、100%アレルギーが起こらないワケではありません。
敏感肌さんや過去に化粧品で肌トラブルが起こった経験がある方は、少量から使い始めることをオススメします。
顔のお手入れも?│するりら小町で全身まるごとリフトアップ♪
するりら小町は足のむくみケアだけでなく、背中のケアや胸元のケア、フェイシャルケアにも使えちゃうスグレモノ♪
「あれもこれも使い分けるのは面倒…」というズボラさんに特にオススメしたい一品です。
でも顔のお手入れに使うとなると、やっぱり気になるのは『保湿力』。
足はしっとりしても顔に使うには力不足といったイメージがある人も少なくないかもしれませんが、そんな方もご安心を◎
するりら小町はフェイシャルクリーム顔負けの美容成分たっぷりオイルジェルなのです(´艸`*)
中でも注目すべきは、5種類のオーガニックオイル。
このアイテムには保湿力抜群の『ホホバオイル』に、収れん作用のある『サイプレス』、水分バランスを整えてくれる『ジュニパーベリー』にめぐりをサポートする『ゼラニウム』、さらに過剰な皮脂分泌を抑えてくれる『シダーウッドアトラス』が配合されています。
収れん作用や水分バランスを調整する作用、皮脂分泌抑制作用があるとなると…ニキビへの効果も期待できますよね♪
そしてもちろんしっとり肌に不可欠なヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタエキスといった保湿成分も配合◎
またお肌に負担となる成分は極力使わないよう工夫されているので、敏感肌さんでも安心というメリットもあります。
*パラベン・アルコール・鉱物油・合成香料・着色料フリー
ボディケアだけでなく、顔のお手入れにも使えちゃう“するりら小町”♪
顔のリフトアップにも嬉しい効果が期待できそうですね(^_-)-☆